「鉤爪のジィーリィーラン/Zirilan of the Claw 」
2011年5月15日 MTG コメント (4)この前edhカーサスのドラゴンが余っていたので遊びでつくった「鉤爪のジィーリィーラン/Zirilan of the Claw 」をジェネラルとした赤単デッキが結構面白かったので、ここで一度整理しようと思う。
鉤爪のジィーリィーラン/Zirilan of the Claw
伝説のクリーチャー — ヴィーアシーノ(Viashino) シャーマン(Shaman)
(1)(赤)(赤),(T):あなたのライブラリーからドラゴン(Dragon)・パーマネント・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。そのドラゴンはターン終了時まで速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。
3/4
呼んでくる主なドラゴン
ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite
カー峠の災い魔/Scourge of Kher Ridges
ドラゴンの暴君/Dragon Tyrant
ドラゴン魔道士/Dragon Mage
蔵製錬のドラゴン/Hoard-Smelter Dragon
溜め込むドラゴン/Hoarding Dragon
窯口のドラゴン/Kilnmouth Dragon
山背骨のドラゴン/Knollspine Dragon
鋼のヘルカイト/Steel Hellkite
降る星、流星/Ryusei, the Falling Star
相性のいいカード
テル=ジラードの鉄筆/Tel-Jilad Stylus
リシャーダの質屋/Rishadan Pawnshop
ファイレクシアの供犠台/Phyrexian Altarなどの各種サクリ台
霊都の灯籠/Reito Lantern・・・各種サクリ台とともに
生体融合外骨格/Grafted Exoskeleton
千年霊薬/Thousand-Year Elixir
ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth
集めるリスト
テル=ジラードの鉄筆/Tel-Jilad Stylus
リシャーダの質屋/Rishadan Pawnshop
霊都の灯籠/Reito Lantern
千年霊薬/Thousand-Year Elixir
ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth
Thunder Dragon
赤のマナファクト
とりあえず出したドラゴンはエンド時に追放されてしまうので、デッキに戻して再利用しようということ。鉄筆と質屋は直接、灯籠は墓地から。
問題は手札に来たドラゴンをどうするか。
・ベルベイの門で出す
・シャーマン、保育器でマナコストを減らす
・デッキに戻す←今こんなカードを捜し中。損失無しがいいな。何か無いでしょうか?
眠いので続きはまた今度。
鉤爪のジィーリィーラン/Zirilan of the Claw
伝説のクリーチャー — ヴィーアシーノ(Viashino) シャーマン(Shaman)
(1)(赤)(赤),(T):あなたのライブラリーからドラゴン(Dragon)・パーマネント・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。そのドラゴンはターン終了時まで速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。
3/4
呼んでくる主なドラゴン
ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite
カー峠の災い魔/Scourge of Kher Ridges
ドラゴンの暴君/Dragon Tyrant
ドラゴン魔道士/Dragon Mage
蔵製錬のドラゴン/Hoard-Smelter Dragon
溜め込むドラゴン/Hoarding Dragon
窯口のドラゴン/Kilnmouth Dragon
山背骨のドラゴン/Knollspine Dragon
鋼のヘルカイト/Steel Hellkite
降る星、流星/Ryusei, the Falling Star
相性のいいカード
テル=ジラードの鉄筆/Tel-Jilad Stylus
リシャーダの質屋/Rishadan Pawnshop
ファイレクシアの供犠台/Phyrexian Altarなどの各種サクリ台
霊都の灯籠/Reito Lantern・・・各種サクリ台とともに
生体融合外骨格/Grafted Exoskeleton
千年霊薬/Thousand-Year Elixir
ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth
集めるリスト
テル=ジラードの鉄筆/Tel-Jilad Stylus
リシャーダの質屋/Rishadan Pawnshop
霊都の灯籠/Reito Lantern
千年霊薬/Thousand-Year Elixir
ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth
Thunder Dragon
赤のマナファクト
とりあえず出したドラゴンはエンド時に追放されてしまうので、デッキに戻して再利用しようということ。鉄筆と質屋は直接、灯籠は墓地から。
問題は手札に来たドラゴンをどうするか。
・ベルベイの門で出す
・シャーマン、保育器でマナコストを減らす
・デッキに戻す←今こんなカードを捜し中。損失無しがいいな。何か無いでしょうか?
眠いので続きはまた今度。
コメント
問題は溜め込むドラゴンがpig能力だということ。