EDHのデッキを紹介。意見を言って下さると跳んで喜びます^^
面白いカードも紹介して下さると嬉しいです。



デッキ名「血編み髪から緑頂点なんてめくれない」


クリーチャー 28

モグの狂信者
獣相のシャーマン
桜族の長老
彼方地のエルフ
永遠の証人
ウッド・エルフ
ヤヴィマヤの古老
肉袋の匪族
血編み髪のエルフ
墓生まれの詩神
ムル・ダヤの巫女
憤怒
壊死のウーズ
鏡割りのキキジキ
くぐつ師の徒党
隠れしウラブラスク
クローサの大牙獣
非道の総督
原始のタイタン
墓所のタイタン
ヘルカイトの突撃者
略奪の母、汁婆
囁く者、シェオルドレッド
ゼンディカーの報復者
飢餓の声、ヴォリンクレックス
テラストドン
森滅ぼしの最長老
真実の解体者、コジレック


ソーサリー 12

再活性
生+死
燃え立つ願い
耕作
木霊の手の内
生き埋め
吸心
戦慄の復活
魔性の教示者
緑の太陽の頂点
原初の命令
生命の終焉


インスタント 6

俗世の教示者
吸血の教示者
重大な落下
死体のダンス
月光の取り引き
クローサの掌握


エンチャント 10

ミリーの悪知恵
過ぎたる実り
動く死体
追い討ち
ネクロマンシー
熊の陰影
よりよい品物
マナの反射
ファイレクシアの闘技場
破滅的な行為


アーティファクト 5

虚無の呪文爆弾
ダークスティールの鋳塊
忘却石
囁き絹の外套
稲妻のすね当て

土地 38

踏み鳴らされる地
血の墓所
草むした墓
怒り狂う山峡
溶岩爪の辺境
火の灯る茂み
偶像の石塚
黄昏のぬかるみ
根縛りの岩山
竜髑髏の山頂
カープルーザンの森
硫黄泉
ラノワールの荒原
反射池
野蛮な地
背骨岩の小山
鮮烈な岩山
鮮烈な湿地
ボジューカの沼
死の溜まる地、死蔵
巨森、オラン=リーフ
苔汁の橋
邪神の寺院
高級市場
迷宮の宮殿、リックス・マーディ
怒りの穴蔵、スカルグ
安息の無い墓、スヴォグトース
山 3
沼 3
森 3


燃え立つ願い用のサイド

忍び寄るカビ
忍び寄る腐食
大軍の功績
圧倒する暴走
再供給
陰惨な再演
流動石の山崩れ
女王への懇願
魂魄流
瀉血



誤字脱字があったらごめんなさい。


一応コンボをいくつか搭載。

生と追い討ちで土地6枚以上で無限マナ&無限アタック

ウーズコンボ

ベアアサルト





燃え立つ願いは「どや顔ポイント」




コメント

silvergill
2011年6月1日1:14

残念ながらEDHのサイドボードは10枚となっております^^

Najaf@Angel
2011年6月1日1:42

以下個人的意見

デッキ自体はコンボ含め非常におもしろいと思います。しかし、マナ基盤危なくないすか?w

ショックランド入ってるなら、フェッチランド3~5枚入れるべきだお(´ω`)

ファッティいっぱい入ってるから、ランパン系を増やすことをお薦めするお(´ω`)

EDHはカードが100枚あるのでなんといってもシャッフルする回数を増やしたい。だから僕が入れている「戦隊の鷹」もちゃんと意味があるのだお(´ω`)




ろくな意見言えてなくてすいません。

蔦
2011年6月1日3:15

銀エラさん>編集しました。恥ずかしー。

Najafさん>意見ありがとうございます。フェッチは集めたいと思いますし、爆発的植生とかも入れてみようと思います。EDHにおけるシャッフルの重要性を甘く見てたようですね^^;でも色があってても《戦隊の鷹》を入れる勇気のない私は《狂気盲いの山》採用で^^

うで
2011年6月1日13:00

デュアランとSotF買ったらもっと強くなると思います^-^

蔦
2011年6月1日16:09

みぎうでさん>SotFはマジでワンチャン買うまであります(キリッ
蔦

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索